お昼ご飯は大学の学食でいただきました。

自然の家を思い出す、懐かしい味(-_-;)
私は別府出身なので、 「少年自然の家おじか」
というところにお世話になりました。
福岡では、 夜須高原 とかかな?
高速の途中で寄ったサービスエリア。
すごく、不思議なところに…
写真 ←ムスメが友達に買ったお土産。
ピーニャッ ツというキャラクターだそう。
…可愛い。
(あ、40代男子がこれみて可愛いとか言っ たらキモイですか?
だって可愛いじゃないで すか。笑)
二日目は、銀座に宿泊です!

↑前回お邪魔した警察博物館。
前回のブログ→こちら

↑銀座のコインパーキング 10分500円!

↑テレビでたまに見る、今回は通るだけ(:_;)

銀座の時計台!(^^)!
銀座の夜は、キラキラ! 建物が、高い。
摩天楼。 ずっと上を見て歩いていたら、
首が痛くなりました笑
夜ご飯は築地へ 前回の、
あの、お寿司の美味しさが忘れられなかった…
前回のブログ→こちら
残念ながら、遅い時間だったためほとんどお店が空いておらず…
二十四時間営業のお寿司屋さんに入りました!

う~ん、やっぱり美味しい!!! 築地のお寿司は特別ですね♪
銀座と築地ってあんなに近いんですね
(東京の地理、ヨクワカラナイ)
いよいよ明日は東京観光です♪
大人夫婦2人はディズニー希望(^o^)丿
しかし娘は、、、、(´;ω;`)ウゥゥ