ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • 初回車検前にお得に乗り換える理由とは?新車の安全性とコストを徹底比較!

初回車検前にお得に乗り換える理由とは?新車の安全性とコストを徹底比較!

いつもブログを読んでいただきありがとうございます!

本日は、3年目(初回)の車検を受けるか、それともお乗り換えするべきかについて、お客様がよく抱える疑問にお答えしつつ、新車の購入をお得にする方法をご提案します!

 

 

実は、当店のお客様の多くが3年目の車検前に新しい車にお乗り換えされているんです。

 

例えば、先日も令和3年11月登録のハスラー ハイブリッドGをお乗りのお客様が、同じハスラーでも最上級グレードである

ハスラー タフワイルドに乗り換えをされました。

 

乗り換えの理由は…?

その理由はシンプルウインク

3年以上乗るよりも、初回車検を迎える前に乗り換えた方が、お得で安全で安心できるからです!

 

新しいモデルは、最新の安全機能が強化されており、3年前のモデルよりも安全性が優れています。

 

お得感が増すうえに、安心して長くお乗りいただける車に進化しているんです。OK

具体的な試算をしてみましょう!

例えば、3年前にハスラー ハイブリッドG1,460,000円でご購入された場合。


これを3年後に1,000,000円で下取りさせていただきました。
つまり、3年間で460,000円の価値が減少したことになります。

 

新車を買うメリットは、新車購入から3年間は維持費が安いこと。
 

実際、3年間でかかった維持費は以下の通りです。

  • オイル交換5回:約15,000円
  • 法定1年点検2回:22,000円(11,000円×2回)

つまり、合計で37,000円しかかかっていないんです。
減額の460,000円と維持費の37,000円を合計すると、497,000円

 

月々のコストに換算すると、約14,000円です。

では、このまま車検を通して10年間乗り続けた場合はどうでしょうか?
 

車検4回や法定1年点検5回に加え、

タイヤやバッテリー、その他の消耗品の交換や、

古くなればなるほど故障リスクも増えてきます。

 

たとえ故障が無かったとしても、約60万円の追加費用がかかる可能性があります。

 

購入金額と合わせると、約200万円、月々のコストは16,500円以上に膨らみます。

 

これに対して、3年で乗り換える場合、

月々のコストは14,000円です。
 

10年で1,680,000円に対し、32万円もお得になる計算です!

リースはどう?

最近流行りのリースも気になりますよね。

例えば、一般的な1万円リースの場合、ハスラー ハイブリッドGを7年間リースすると、月々16,500円になります。
 

これを3年で乗り換えた場合のコストは、1,008,000円

一方、7年間リースし続けた場合のコストは1,188,000円です。リースは180,000円高くなりますし、途中解約で違約金が発生したり、7年後の残価と査定額に差が出たりとリスクもあります。

グローバルショップ福岡だからこその強み

当店では、お客様にお得に新車に乗っていただける理由があります。

  1. 薄利多売
  2. 宣伝広告費を抑えてお客様に還元
  3. 少数精鋭での経営

この経営方針のおかげで、新車を安く購入して高く売ることができ、結果としてコストを抑えながら最新の安全機能を手に入れることが可能になります。

 

車をお得に、安全に乗り続けたい方は、ぜひグローバルショップ福岡までご相談ください!最新のご提案で、安心できるカーライフをお手伝いします!

 

ハスラータフワイルのお見積りはこちら

 

 

※代車無料サービス実施中!!

 

★諸条件アリ是非、一度ご相談ください。

 

ディーラーで買うのもグローバルショップ福岡で

 

買うのも新車は新車 保証内容も全く同じ!!

 

 

もちろんメーカーオプションもご自由にお選びいただけます♪

っとなると・・・。

 

 

総乗り出し価格が1円でも安い方がいいですよね!?

 

 

安かろう悪かろうにならないところが新車のいいところですウインク

 

 

是非、お車をご検討際は、グローバルショップ福岡までウインク

 

是非、こちらも読んでくださいラブラブ